03-3974-2146

お問い合わせ窓口・代表

内線 351、352

医療福祉相談

当サイトについて

心身障害児総合医療療育センター
ソーシャルメディアポリシー

1.基本ポリシー

心身障害児総合医療療育センター(以下、当センター)職員は, ソーシャルメディアサービスを積極的な広報のために利用いたします。

2.当センターの公式ソーシャルメディアアカウント

InstagramアカウントID: 現在取得中

3.当センターでのソーシャルメディア運用について

当センター公式アカウントへ,以下に挙げたような情報を含む投稿を禁止いたします。

  1. 公式アカウントの運営を妨げる行為, その他公式アカウントに支障をきたす恐れのある行為
  2. 他の利用者, 第三者もしくは当センターに迷惑, 不利益もしくは損害を与える行為, またはそれらの恐れのある行為
  3. 他の利用者, 第三者もしくは当センターの商標権, 著作権その他の知的財産権, プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそれらの恐れのある行為
  4. 各SNS運営会社が禁止している行為
  5. 本サービスの趣旨に反する行為または公式アカウントの趣旨に関係がないもの
  6. 本人の承諾なく個人情報を特定, 開示, 漏洩する行為
  7. 特定の個人・団体の名誉や信用を傷つけたり, 誹謗中傷する行為法令・公序良俗に反する行為またはその恐れのある行為
  8. わいせつ表現にあたる行為
  9. 犯罪行為に結びつく行為, またはその恐れのある行為
  10. 反社会的活動, 政治活動, 選挙活動, 宗教活動またはこれらに類似する行為
  11. 当センターを含む第三者になりすます行為
  12. その他、当センターが不適当と判断する行為
4.セキュリティについて

当センター公式アカウントへ,以下に挙げたような行為を禁じます。

  1. 権利が保護されているソフトウェアの無許可でのアップロード
  2. コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード
  3. ソーシャルメディア等を専らファイルのダウンロードサイトとして利用する行為
5.著作権について

当センターの公式アカウントに掲載している情報(文章, 写真, ロゴ, 動画, ソフトウェアなど)に関する著作権は, 当センターに帰属します。
当センターの公式アカウントに掲載している内容について, 無断で複製・転載することを禁じます。

6.免責事項

当センターの公式発表や見解の発信は, 当センターWEBサイトで行っています。当センターの公式アカウント上にて発信する情報の全てが, 必ずしも当センターの公式発表・見解を表しているものではありません。
当センターはソーシャルメディア等を通した情報発信および運用セキュリティの確保について, 細心の注意を払っていますが, 情報・コンテンツの誤りや第三者による改ざん等の危険性を完全に排除できるものではなく, 利用上の安全性および掲載情報の信頼性について, 一切保証するものではありません。
当センターおよびその職員は, 利用者がこれらの情報利用によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
また、当センターは, 予告なしに公式アカウントの運用の変更, 削除等を行なうことがあります。

7.守秘義務
  1. 守秘義務に従い, 業務上知り得た機密情報その他, センター外秘情報は公開しません。
  2. 当センターの利用者, 職員及び当院関係者の個人情報に関し, 本人の許可なく公開しません。
  3. 基本的人権, 肖像権, 著作権, プライバシー権等に関して十分に配慮し, そのような内容を含む情報は, 適切な許諾無しに発信しません。
8.ソーシャルメディアをご利用の方へ

当センターへのご意見やお問い合わせにつきましては,公式アカウント上でのご返答はいたしかねます。予めご了承ください。

2025年7月 策定